PRIVACY
POLICY
个人信息保护方针
株式会社サキコーポレーション
代表取締役社長 小池 紀洋
制定:2017年7月1日
改定:2022年4月1日
本方針における個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」といいます)2条1項に定める個人情報をいいます。
当社は、以下の目的でお客様の個人情報を利用いたします。
1) 当社の製品やサービスを購入予定または購入済みの方の個人情報
例として、以下の利用が含まれます。
例として、以下の利用が含まれます。
例として、以下の利用が含まれます。
例として、以下の利用が含まれます。
2) サプライヤ様を含むその他のお取引先様の個人情報
例として、以下の利用が含まれます。
例として、以下の利用が含まれます。
3) 株主様の個人情報
例として、以下の利用が含まれます。
4) 求職者様やインターンシップ生の個人情報
例として、以下の利用が含まれます。
1) 基本方針の策定
個人情報の適正な取扱いを確保し、質問および苦情の窓口をお知らせするため、本プライバシーポリシーを定めております。
2) 個人情報の取扱いに係る規律の整備
個人情報の取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等の各段階における、義務や取扱方法を規定した社内規程を策定し、役員および従業員に遵守させるよう努めています。
3) 組織的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する責任者(個人情報保護管理責任者)の設置、個人情報を取扱う従業員とその取扱い範囲を明確にしています。関連法令や社内規程に違反している事実またはその恐れを把握した場合の個人情報保護管理責任者への報告連絡体制を整備しており、個人情報取扱状況について、定期的に自己点検および他部署による監査を実施しております。また、個人情報の取扱いを外部へ委託する場合には、必要に応じて、委託先における個人情報の取扱い状況の監査を実施しています。
4) 人的安全管理措置
個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に定め、従業員に対して定期的に個人情報に関する研修を実施しています。
5) 物理的安全管理措置
個人情報を取り扱う区域における入退室管理、閲覧権限の管理、外部デバイスへの保存の制限を徹底しております。また、個人情報を取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難、紛失等の防止およびそれらの事態が生じた場合にも容易に個人情報にアクセスできないための措置を講じています。
6) 技術的安全管理措置
個人情報へのアクセス制御等を実施して、作業者およびその取扱範囲を限定しており、また、個人情報を取り扱う機器に対して、外部からの不正アクセスや不正ソフトウェアの侵入を防止する措置を講じています。
7) 外部環境の把握
当社は、本方針が定める利用目的の遂行のため、お客様の個人データを海外にある子会社に取り扱わせる場合があります。その場合、当社は、当該国の個人情報の保護に関する制度等を把握したうえで、安全管理措置を講じております。対象国または当社が講じている安全管理措置の内容についてのお問い合わせがありましたら、下記「受付窓口」までお問い合わせください。
当社は、本方針に定める利用目的の達成に必要な範囲において、取得したお客様の個人情報の取扱いの全部または一部を業務委託先へ委託することがあります。この場合、当社は、委託先が当該個人情報を目的外の用途に利用したり、漏洩・流出させたりすることのないよう、契約により適切な管理を義務付け、実施させております。
当社は、上記の業務委託先への提供の場合、または以下のいずれかに該当する場合を除き、個人データを第三者へ開示または提供しません。
当社は、個人情報の定義に該当するか否かにかかわらず、お客様がご購入になった製品またはサービスの内容および購入日や当社の運営するホームページの利用・閲覧に関連する情報(これには、Cookie 情報、アクセスログ等の利用状況に関する情報、ご利用の端末情報、OS 情報、位置情報、そしてIP アドレス、ブラウザ情報、ブラウザ言語等を含むお客様の通信に関する情報が含まれます)を取得、分析し、閲覧履歴や購入履歴に応じた新製品やサービスに関する広告宣伝や当社の運営するホームページの機能改善に利用いたします。
当社が保有する個人情報データ(以下「保有個人データ」といいます)に関して、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、当社所定の手続きに従い、個人データの開示・内容の訂正、追加または削除・利用の停止または消去および利用目的の通知を求めることができます。ただし、以下の事由に該当する場合には、お客様の求めに応じられない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
当社が保有する個人データに関する上記のお申し出その他のお問い合わせは、以下の宛先に郵便でお申し込みください。なお、なりすまし等による不正な請求を防止するため、当社では、請求時に本人確認書類の提出を求める等、合理的な方法で本人確認を行います。当社は、当社が定める本人確認に必要な項目が全て満たされる場合、当該請求をお客様本人からの請求であるとみなし請求に対応しますが、万一お客様の個人データや本人確認書類を入手した当該お客様以外の第三者からの請求であった場合でも、当該請求への対応によりお客様に生じた損害について当社は当社の故意または重過失がない限り責任を負いません。ご自身の個人情報の管理には十分留意いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
<受付窓口>
株式会社サキコーポレーション
経営管理本部
〒135-0051
東京都江東区枝川3丁目1-4